

















アネモネやクレマチス、デイジーなどをモチーフにした花柄デザインは、まるでビニール生地に刺繍を施しているかのような繊細なプリントで表現したもの。
糸1本1本を忠実に再現することで、刺繡特有の立体感まで伝わってくるようなリアルな仕上がりになっています。
また持ち手やつゆ先にはゴールドのパーツを取り入れることで高級感がアップ。
華やかで上品な印象に加え、ピンクとブルーのワントーンの色使いはビンテージっぽさも感じさせてくれます。
梅雨空に映えるオシャレな1本で、雨の日をオシャレに乗り切ろう。
刺繡風アンブレラ (税込2,750円)
親骨:61cm
素材:【透明部分】ポリエチレン
【パイピング部分】ポリエステル100%
開閉:ジャンプ式
カラー:ピンク/ブルー
Wpc.のビニール傘は骨の一部に軽くて折れにくく、強度の高いグラスファイバーを使用。
愛着を持って大切に使っていただける「長く使えるビニール傘」として、環境に配慮した物づくりに取り組んでいます。
コスメボトルからインスピレーションを得た「コスメティックアンブレラ」を発売。淡いグラデーションカラーで顔まわりを華やかにし、血色感や抜け感を演出します。
とろんとした半透明の生地を使用し、長傘と折りたたみ傘で揃えた「コスメティックアンブレラ」。
チークのようなふんわりとした”ピンク”は血色感を演出し、ジューシーな口もとを演出するグロスのような”パープル”は抜け感を、透き通る肌を叶える化粧水のようにみずみずしい”ブルー”は透明感を感じさせます。
ビビッドカラーを合わせた持ち手はコスメボトルのキャップをイメージして、すりガラスのような風合いに。
傘本体や折りたたみ傘の収納袋にもシンプルなワンポイントロゴを入れ、さらにコスメっぽさをアップさせました。
淡いグラデーションカラーと重なって、傘をさすだけでメイクをしたように顔まわりが華やかになります。
Wpc.のビニール傘は骨の一部に軽くて折れにくく、強度の高いグラスファイバーを使用。
愛着を持って大切に使っていただける「長く使えるビニール傘」として、環境に配慮した物づくりに取り組んでいます。
株式会社サンリオがデザインした「I’m Doraemon」シリーズより新作日傘「遮光水彩ドラえもん ミニ」「遮光ドラえもんフェイスポーチ ミニ」「遮光どこでもドア ミニ」を発売。
“可愛い”がいっぱい詰まった遊び心のあるデザインの日傘です。
今回も可愛いドラえもんやひみつ道具をたっぷりと日傘にデザインしました。
全ての日傘に付いている鈴チャームもポイントで、使うのが楽しくなる日傘ばかり。
UVカット率&遮光率100%生地を使用しているので、暑い日のお出かけも安心です。
【機能性】
I’m Doraemonシリーズの日傘はUVカット率&遮光率100%生地を使用。
生地裏面にポリウレタン樹脂の多層コーティングを施すことで日傘として必要な機能を全てハイレベルで持ち合わせています。
遮光ドラえもんフェイスポーチ ミニ(税込¥4,400)
<ドラえもんの顔が傘ケースいっぱい!>
ドラえもんの顔を傘ケースいっぱいにデザイン。
ケースのファスナーは大きく開くワイドオープンなので、傘の出し入れもスムーズ。
傘本体はドラえもんやひみつ道具が散りばめられた総柄でありながらも、落ち着いた色味がポイントです。
素材:ポリエステル100%(PUコーティング)
親骨:50cm
カラー:オフ
Wpc.公式オンラインショップと直営店舗ではオフに加え、限定カラーのピンクもご用意しております。
カラー:ピンク(公式オンラインショップ・直営店舗限定カラー)
遮光どこでもドア ミニ(税込¥4,620)
<どこでもドアを開けると大好きなドラえもんに会える?!>
どこでもドアをイメージした遊び心あふれる傘ケース。傘本体にはワンポイントでドラえもんをデザインしました。
素材:ポリエステル100%(PUコーティング)
親骨:50cm
カラー:サックス
Wpc.公式オンラインショップと直営店舗ではサックスに加え、限定カラーのオフとピンクもご用意しております。
カラー:オフ/ピンク(公式オンラインショップ・直営店舗限定カラー)
遮光水彩ドラえもん ミニ (税込¥4,180)
<優しい水彩タッチで描かれた手書き風デザイン>
ドラえもんやお花がたっぷり描かれた、夏らしいブルーの日傘。手書き風の優しい水彩タッチがポイントです。
ドラえもんのウィンクやちょっとおどけた表情、可愛い後ろ姿など、いろいろな表情やポーズが楽しめます。
素材:ポリエステル100%(PUコーティング)
親骨:50cm
カラー:ブルー
2023年2月15日(水)より、お笑い芸人・蛙亭を起用したスペシャルムービーとビジュアル「Wpc. 2023春夏物語 雨と傘と蛙亭」篇を公開します。
今回、コンビ名から雨と親和性のある蛙亭を起用したスペシャルムービーを制作。
企画段階でも「蛙亭がWpc.の傘を持ってマジ芝居で演じたらどんなふうになるだろう?見てみたい!」とスタッフも盛り上がりました。
お笑いコンビである蛙亭が本気で芝居に取り組む、良い意味での”違和感”とその”面白さ“を多くの方に楽しんでもらい、Wpc.の傘や雨が持つ情緒感を感じてもらえればと思います。
探偵役となる主人公「蛙亭」のお二人が登場し、謎を追う物語。
”蛙亭”と呼ばれる呪われた館にまつわる都市伝説を検証するために寒村にやって来た民俗学者・イワクラとその助手・中野は、雨が降ると必ず現れる“黒傘の怪人”を追跡する。
館に残された1本の傘、誰もいない屋上から落とされた2本の傘。
奇妙な出来事にはいつも「傘」が絡んでいることに気付き…。
お二人の迫真の演技によって、サスペンス映画の予告編のような世界観が楽しめるスペシャルムービーにご注目ください。
※本編はございません。
スペシャルムービーに合わせて、映画ポスター風に仕上げた5種類のビジュアル写真も同時公開。
ムービー同様、サスペンスフルで奇妙な雰囲気を醸し出す、こだわりのビジュアル写真となっております。
Wpc.は傘をはじめとするレイングッズを展開。雨から連想する「蛙」というワードから、コンビ名に「蛙」が付く蛙亭にオファーすることになりました。
Wpc.の誕生から今年で19年目となりますが、初のお笑いコンビ起用となります。
最近では単独ライブの告知ビジュアルやファッション誌でドレスアップした姿を披露するなど、芸人という枠を超えて様々な挑戦されているお二人。
多くの方を引き込む、独特な世界観を持つ蛙亭であれば、ブランドスローガンである「新たな可能性を生み出す」を体現できると確信しています。
蛙亭を通じてWpc.を多くの方に知ってもらい、ブランドの魅力や傘が持つファッション性を引き出してもらいたいです。
撮影の合間、イワクラさんに普段どんな傘を使っているか尋ねてみると、「大好きな推しのカラーが赤なので、赤い傘を使ってます。何でも推しカラーで選んでしまうんですよ!」と意外な一面を見せてくれたイワクラさん。
そしてその傘がWpc.の傘であることも判明!
TikTokでは4本の撮影裏側動画を順次公開いたします。
撮影に挑む真剣な表情やシリアスな演技はもちろん、簡単なセリフを何度も間違えてしまうイワクラさんのNGシーン、息の合ったかけ合いで即興コントを披露している様子など、撮影の裏側を見ることができます。
▼Wpc. TikTok
アカウント名:wpc._official(https://www.tiktok.com/@wpc._official)
2012年4月結成のお笑いコンビ。NSC大阪校34期生で、キングオブコント2021ファイナリスト。
中野周平
1990年11月20日生まれ、岡山県出身。
趣味:絵を描く事/映画鑑賞/神聖かまってちゃん
特技:絵を描く事
イワクラ
1990年4月10日生まれ、宮崎県出身。
趣味:赤ちゃんの人形と遊ぶこと/カメラ
特技:三点倒立
未ログイン(ゲスト会員)の状態でポイントを貯めてしまった場合のおまとめ方法をご案内いたします。
会員登録状況に合わせて手順が異なりますため、下記より該当のおまとめ方法をご確認ください。
【!】手順を誤りますと、おまとめが上手く出来ない場合がございます。ご注意ください。
①サイドメニュー ➤ 会員ID/PINコード
アプリ左上メニュー(三本線)にある『会員ID/PINコード』をタップ
②会員ID/PINコード ➤ 内容をコピー
またはスクリーンショット等で会員IDとPINコード保存をお願いします。
※会員IDとPINコードが分からなくなったポイントはおまとめすることが出来なくなります。
③サイドメニュー ➤ ログイン
サイドメニュー内『ログイン』をタップし、ご登録のID・パスワードでログインをお願いします
④サイドメニュー ➤ ポイントおまとめ
サイドメニュー内『ポイントおまとめ』をタップ
⑤ ②でコピーした【会員ID/PINコード】を入力
⑥ 【ポイントをまとめる】➤ ポイント おまとめ完了
①サイドメニュー ➤ 新規会員登録
アプリ左上メニュー(三本線)にある『新規会員登録』よりお進みください。
①会員証認証 ➤ 「カード認証する」をタップ
必ず「カード認証する」より『新規会員登録』画面にお進みください。
※カード認証をいただくことで、仮会員時に貯めていただいたポイントは自動で引き継がれます。